news
NINJIN日本語学校 令和6年10月入学式
2024.10.9
金色に輝く秋の10月、NINJIN日本語学校は第2期生を迎えました。まだ新しい学校だからこそ、私たちは情熱を持って、学生の皆さんに開かれた、温かく活気あふれる学びの環境を提供できるよう努めています。
10月9日 入学式会場
入学式会場
今回の入学式は、NINJIN日本語学校の1階教室で行われました。新入生を温かく迎えるため、先生たちは教室を丁寧に飾り付け、温かみと活気にあふれる空間を作り上げました。細部にまで込められた先生方の熱意と心遣いは、新入生に安心感と親しみをもたらし、これから始まる日本語学習の旅に温もりと期待を感じさせるものとなりました。
入学式会場
入学式会場の学生
入学式準備
- 入学式パンフレット-
NINJIN日本語学校の先生たちは、日本に来たばかりで日本語に不慣れな新入生や在校生のために、入学式のパンフレットを用意しました。このパンフレットには会場への案内、入学式の流れ、先生のスピーチの内容などが詳しく記載されています。
- NINJIN日本語学校オリジナルグッズ -
「NINJIN(にんじん)」をテーマにした、学校オリジナルグッズを展開しています。オレンジ色が鮮やかなファイルや、かわいいにんじんデザインの鉛筆・消しゴム、そして実用的なにんじんの種入りトートバッグなど、どれも創造性と温かみにあふれたアイテムです。
にんじんは「成長」と「希望」の象徴です。学生の皆さんがにんじんの種のように、芽を出し、力強く成長していくことを願っています!
入学式パンフレット&オリジナルグッズ
入学式準備
入学式の内容
-入学式開会-
教務の頼先生が、NINJIN日本語学校 令和6年10月入学式の開会の挨拶を行いました。
「新たな仲間の皆さん、秋も深まるこの10月、私たちは喜びと期待に満ちた気持ちで、NINJIN日本語学校の新たな門出を迎えました。これからの日々、お互いに支え合いながら、一瞬一瞬を大切に積み重ねていきましょう。そして、皆さんが未来への確かな一歩を踏み出し、実り多い学びの時間を過ごされることを心から願っています。」
-校長挨拶-
NINJIN日本語学校の校長である村林佳明先生は、NINJIN日本語学校の未来に大きな期待を寄せました。
「日本には850以上の日本語学校がありますが、NINJIN日本語学校はまだ誕生したばかりの新しい学校です。これから新たな歴史を刻むためには、学生の皆さんと教職員全員の力が必要です。」
そして、次のような言葉で締めくくりました。
「私たちの学校が良い学校になるかどうかは、今ここにいる皆さんの頑張りにかかっています。」
学生と教職員が力を合わせれば、NINJIN日本語学校は必ず新しい歴史を創り、輝かしい未来を切り開いていけると信じています。
-教務主任挨拶-
NINJIN日本語学校の教務主任である国田先生は、学生たちに次の3点を心掛けるよう求めました。まず、感謝の心を忘れないことです。家族、友人、そして日本に来るまでに様々な形で支えてくれた人々への感謝の気持ちを持ち続けることが大切です。次に、良き競争相手を持つことです。互いに切磋琢磨しながら成長し、夢の学校への合格を目指すことが求められます。最後に、寛容な心を持つことです。自分の考えを貫くことも重要ですが、同時に他者の意見を素直に受け入れることで、自分の盲点に気づき、より多くの可能性を広げていくことができると語りました。
-教職員紹介-
NINJIN日本語学校の非常勤講師および事務局スタッフの紹介が行われました。
-新入生奖学金颁发-
張卓群理事長は、優秀な在校生と新入生に奨学金を授与し、皆さんの今後の成長と活躍に期待を寄せました。
令和6年度 NINJIN日本語学校10月入学式は、盛会のうちに無事終了いたしました。
NINJINという大家族の中で、皆さんが忘れられない留学生活を送り、初心を忘れず努力を重ね、大きな夢を実現されることを心よりお祈り申し上げます。
NINJIN日本語学校 10月入学式の開会
校長村林佳明挨拶
教務主任国田久子挨拶
新入生紹介&在校生奨学金授与
入学式会場
写真
NINJIN日本語学校 先生+学生集合写真
NINJIN日本語学校 学生集合写真